{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
お問い合わせ: 0120-26-1113 (10:00〜16:00 土日祝日のぞく)









【送料無料】【 はじめてのグリーンカーテンセット 】ゴーヤ苗 2本付き栽培セット

商品番号 set-goya
【送料無料】【 はじめてのグリーンカーテンセット 】ゴーヤ苗 2本付き栽培セット
【送料無料】【 はじめてのグリーンカーテンセット 】ゴーヤ苗 2本付き栽培セット
当店特別価格 ¥ 2,016 税込
[ 20 ポイント進呈 ]

【指定期間内に発送(日時指定不可)】
送料込
  • 【第1便】3月25日~3月30日 在庫切れ
  • 【第2便】4月01日~4月06日 在庫切れ
  • 【第3便】4月08日~4月13日 在庫切れ
  • 【第4便】4月15日~4月20日 在庫切れ
  • 【第5便】4月22日~4月27日 在庫切れ
  • 【第6便】4月29日~5月04日 在庫切れ
  • 【第7便】5月06日~5月11日 在庫切れ
  • 【第8便】5月13日~5月18日 在庫切れ
  • 【第9便】5月20日~5月25日 在庫切れ
  • 【第10便】5月27日~6月01日 在庫切れ
  • 【第11便】6月03日~6月08日 在庫切れ
  • 【第12便】6月10日~6月15日 在庫切れ
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。
初めてグリーンカーテンに挑戦する方や、小さめの窓だけ覆いたい方、継ぎ足し用に少しだけ必要な方におすすめ!!
追肥用肥料も付いてとってもお得なセットです。

このお試しセット1個で、だいたいサッシ窓1枚分(90cmくらい)の緑のカーテンをつくれます。


セット内容
●スノコ付プランター ブラウン(65.5cm×25cm×H18cm 容量約13L)…1個
●花と野菜の土 14L…1袋
●微量要素入り野菜の肥料…1袋
●麻ひもネット(0.9×1.8m)…1個
●ゴーヤ苗…2本

【トレーサビリティ情報】
アセタミプリド20%4000倍希釈散布 1回
アゾキシストロビン20%2000倍希釈散布 1回



育て方



ゴーヤ(ゴーヤー)の育て方

高温・乾燥に強く、20~28℃が生育適温。
胡瓜などと違い真夏の30℃以上の高温にも耐えるので、日よけを作るには最適です。

しかし15℃以下の低温には弱く、生育・着果も鈍化する上、過湿にも弱いので水はけの悪い土地には植えつけないようにしましょう。

ゴーヤの種は硬く、吸水しにくいので、種まきを行う前に一昼夜水につけてから播くと発芽率がよくなります。

ゴーヤは高温性野菜なので、種まきや苗の植え付けは、気温が十分高くなってからにしましょう。

乾燥にはつよいですが、湿気に弱く排水の悪い畑では根腐れを起こしやすいので、水はけのよい場所を選びましょう。
畑の排水が思わしくない場合は、畝を高めに作ることで水はけをよくすることが出来ます。


1.土作り

石灰を約1坪あたり500gまき、混ぜ込み酸度調整をしましょう。1週間後、化成肥料500g、牛ふんを施し耕します。

幅80cm、高さ10cmの畝を作り、中央に長さ1m当り、たい肥1.5kgと油粕100gを施して土を埋め戻します。畑の耕起の時点で肥料が施してあれば、あらためて畝の中に油粕などを投入する必要はありません。

むしろ、肥料を撹拌ないのであれば、固まった肥料は肥料あたりを起こす可能性があるので、入れない方がいいでしょう。

2.種まき

種は硬い皮に覆われているため、一昼夜水に浸してから播きましょう。他のウリ科同様、3~4月上旬に播く場合はポット播きが適します。9cm以上のポットに種まき用の培土をいれ、1~2粒ずつ播きます。

4月以降、暖かくなってからは直播も可能です。畝の上に30cm間隔で2列、くぼみを作り、1ヵ所に3粒ずつ播き、土をかぶせます。間引きを行い、本葉5枚ごろまでに1本にします。

3.植えつけ

本葉が4~5枚出ている苗が植えつけ適期です。

4.仕立て方

2mほどの支柱を合掌式にくみ、ネットをかけて棚を作ります。最初の方は巻きづるが弱いので、うまく登るようにネットに川ませてあげましょう。

5.整枝
実は子づる、孫づるにつきます。そのまま親づるを伸ばしていいですし、5節目で先端を摘み取り、茎と葉の間から出てくる孫づるを伸ばすようにすると少し早く実が成り始めます。
6.追肥
実がつき始めたら、追肥は10日~2週間に1度ずつ、化成肥料を1株当たり1握り(40g)ほど与えましょう。その際、株基にばら撒くよりも、株間に穴を開け、投入するほうが効率よく追肥が効きます。同時に土寄せも行うといいですよ。
7.収穫
開花後15~20日したら、未成熟(緑のうちに)収穫を行います。実の肥大には花粉が必要ですが、春先や真夏は昆虫も少ないです。そこで、雄花をちぎって雌花にこすりつける人工授粉を行いましょう。

(ご注意ください)当店からのメールを受信していただくために

※メール受信制限、ドメイン指定受信、迷惑メールフィルターなどをご利用のお客様は「@kuragi.co.jp」からのメールを受け取れるように設定をお願いいたします。

返品・交換について

商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後7日以内にお知らせください。返品・交換につきましては、1週間以内、未開封・未使用に限り可能です。

入荷お知らせメールについて

  • 入荷お知らせボタンを押下して、メールアドレスを登録してください。
  • 商品が入荷した際にメールでお知らせいたします。
  • 商品の入荷やご注文を確定するものではありません。